ネット予約
お電話でのご予約は
0942-33-0843
訪問歯科の診療内容・流れをチェック!
ブログ

訪問歯科の診療内容・流れをチェック!

歯科医院の中には、訪問歯科診療に力を入れている歯科医院もあります。訪問歯科診療は、何らかの身体的・精神的な理由で歯科診療所に通院できない方に対して、歯科医師や歯科衛生士が自宅や介護施設、病院などに出向いて歯科診療や専門的口腔ケアを行うことです。

ここでは訪問歯科診療の利用条件や診療の内容などを紹介します。

 

 

訪問歯科の利用条件とは?

訪問歯科は、疾病や傷病によって歯科医院へ通院するのが困難な人が対象です。

要介護状態区分のみに基づいて、形式的に判断されません。知的障害者、精神障害者、車椅子利用者などが幅広く対象になります。また他の科で外来診療を受けている場合は対象から除かれることがありますが、緊急の治療や検査の必要があって搬送された外来診療や家族や搬送の助けを借りた外来診療などであれば、歯科医師が症例ごとに判断します。

 

訪問歯科の診療内容とは?

歯科医院ではなく自宅や施設で行える治療は限定的になるのでは…と思う人は多いですが、訪問歯科では歯科医院と同等レベルの治療が行えます。

医療機器を持ち込んで、レントゲンを撮影したり歯を削ったり、内視鏡を使って飲み込む状態を確認したりもできます。

では具体的な治療内容を見ていきましょう。

 

・虫歯・歯周病の治療

虫歯や歯周病は、歯を失う原因疾患の1つです。しかし虫歯や歯周病は初期症状がなく、すでに症状が出ている場合は、すでに虫歯や歯周病が進行しています。訪問歯科でも歯を削ったり詰め物や被せ物をしたりして適切な治療を実施します。

・入れ歯の調整や作成

歯科受診が困難で、入れ歯の調子が悪くてもそのまま使い続けていたり、歯を失っていても入れ歯を使っていなかったりして噛めない状態が続いている人は意外と多いものです。訪問歯科でも、入れ歯の調整や作成を行い、よく噛める状態を目指して治療します。

・嚥下のリハビリ

口から胃へ食べ物を送り込む「飲み込む」という動作が行えない状態が続くと、食事が楽しめない、食事が疲れるというような問題が発生します。誤嚥や窒息を招く恐れもあるため、早めの対策が必要です。

嚥下のリハビリでは、食べるために必要な筋肉を動かす体操、唾液分泌を促すマッサージなどを行います。飲み込みやすい姿勢や環境を作るアドバイスも行いながら、飲み込む機能を向上させるための治療を実施します。

・口腔ケア

口の中を清潔にする口腔清掃と、口の機能を高める口腔機能回復の2種類があります。PMTCやセルフケア指導、機能を高める訓練を行います。

また誤嚥性肺炎の予防にも口腔ケアは大切です。誤嚥を防ぐことはもちろんですが、炎症の原因である細菌を減らすことも予防に役立ちます。口腔ケアを行って清潔な環境を維持すると、誤嚥性肺炎を防げるでしょう。

 

訪問歯科診療は保険適用が可能?

訪問歯科診療は、基本的に保険診療が可能です。それぞれの自己負担の割合によって、治療費は決定します。治療費は、歯科医院で通院して治療を受ける場合と同じです。

ただし、訪問歯科の場合、治療費の他に訪問診療費の料金が加算されます。そのため、通院よりも支払額は多くなります。

また要介護を受けている場合は居宅療養管理指導が必要です。要介護認定を受けている人の訪問治療にかかる費用は、治療費+1,500円ぐらいを目安として考えておきましょう。

治療費以外に料金が加算されるものの、通院にかかる交通費や介助費などを考えると、通院よりも訪問歯科診療の方が費用的にも、そして精神的にも負担が軽くなるはずです。

 

歯科医院から診療場所までの距離に注意

保険診療が可能とお伝えしましたが、条件があります。それは、歯科医院から診療場所までの距離が半径16㎞いないであることです。本人や家族の希望でそれよりも距離が離れた歯科医院からの訪問を依頼する場合、治療費は全額自己負担です。

訪問診療に関してわからないことや不安なことは事前に歯科医院に問い合わせておきましょう。

 

くるめ歯科では、治療のゴールは患者様の満足であると考え、一人ひとりのニーズに応えられる治療を提供し、オールマイティな歯科医院として理想のお口をかなえます。

丁寧な治療にこだわり、患者様の満足、そして笑顔につなげることを大切にしているのが特徴です。患者様との距離が近く、和やかな雰囲気で温かみのある診療をお届けします。虫歯治療から予防・メンテナンス、歯周病や外科治療、矯正歯科や訪問診療と幅広く対応可能です。

満足できる治療を提供してくれる歯科医院をお探しなら、ぜひ一度くるめ歯科にご相談ください。

 

 

医院紹介

 

【医院名】
くるめ歯科
【住所】
福岡県久留米市小頭町14-8
【電話番号】
0942-33-0843
【営業時間】
月・火・水・木・金:10:00~13:00/14:30~20:00
土:10:00~13:00/14:30~20:00
【休診日】
日・祝日
【アクセス】
西鉄久留米駅から徒歩7分

アクセス
Access

くるめ歯科クリニック

住所:〒830-0045 福岡県久留米市小頭町14-8
TEL:0942-33-0843          
定休日:日曜日・祝日          
※土曜午後は14:30~18:00

電車をご利用の方西鉄大牟田線、西鉄久留米駅から徒歩7分 西鉄大牟田線、花畑駅から徒歩8分
西鉄バスをご利用の方広又バス停より徒歩3分
お車をご利用の方久留米ICから車で15分(※当院の目の前に駐車場がございます)
西鉄久留米駅西口を出て、正面左の大通りをまっすぐ歩いていくと右手に当院の看板が見えます。