自己流はNG!ホームホワイトニングの方法とは?
美しく白い歯を手に入れるための手段であるホワイトニングですが、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」は比較的コストを抑えて手軽に行えることから多くの方が取り組んでいます。ただし、ホームホワイトニングはいくつかのポイントを抑えなければ効果的に実施できません。今回は、失敗しないホームホワイトニングに関してのポイントについてのお話しです。
ホームホワイトニングが失敗しがちな原因と対処
医師の指示を守れていない状態
ホームホワイトニングはご自宅でケアをしていただくのですが、医師の指示による施術や通院頻度を守ることでより効果的なホワイトニングが行えます。仕事が忙しかったり通院のタイミングを逃すと、ホワイトニングの進捗がわからなかったりイメージとずれてしまうことになりますので、理想的なホワイトニングは実現できません。
通院のタイミングなどについては、施術開始前に医師としっかり話し合っておくことで確実に通えるようにすることをオススメします。
自己流になってしまう
ホームホワイトニングで失敗しがちな原因として一番多いのは、「自己流」になってしまうことです。
患者さんによる毎日のケアがメインとなります。そのため、ホワイトニングとは何か、やって良いことと悪いことは何かを理解した上で正しい手順で行わないと、効果的なホワイトニングができなかったりお口のトラブルが起こる可能性があるため、どれだけ慣れていても「自己流」にならないように気をつけることが大切です。特に、マウスピースの管理については要注意です。
施術後の飲食について
カレーやコーヒー、チョコレート、色の濃い食べ物などの食材やタバコはホワイトニングの妨げになります。柑橘系などの酸性が強いものや炭酸飲料は特に控えましょう。また、毎回のケア後(約30分)は意識的に避けましょう。NGについては、医師と一緒に確認しておいてください。
自宅でのケアに関する注意点
ホームホワイトニングは、自宅でケアを行えるのがメリットですが、その分気をつけなければならないことがあります。
決まった時間に行う
一番大切なことは、毎日決まった時間に行うようにすることです。マウスピースの装着時間や薬剤の量などをしっかり守り、気が向いた時にやる、面倒だから時間を短縮するのは控えてください。
毎日2時間ほど時間はかかりますが、しっかり効果を出すためには「面倒でもきちんとやる」意識が重要です。
決められた薬剤の量を守ること
ホワイトニングは、歯科医院やクリニックにて作成したマウスピースに薬剤を塗って装着することで施術を行います。この薬剤については、たくさん使っても意味がありません。薬剤を塗りすぎると歯茎についてしまい、一時的に白くなったり炎症を起こしてしまう可能性もあるので注意が必要です。毎日の使用量については医師からの指示がありますので、確実に守ってください。
マウスピースは噛み締めない
装着したマウスピースは、噛み締めることがないように気をつけましょう。力が入って噛み締めると破損の原因となり、最悪の場合には数万円をかけて作り直さなければならないことになります。また、前述しましたが薬剤が歯茎に悪影響を与えてしまいますので、極力安全に治療が行えるようリラックスした状態でケアを行いましょう。
しっかり口を濯ぐ
マウスピースを外したら、しっかりと口をすすいでブラッシングするようにしましょう。薬剤を落とすことを忘れると口内トラブルになります。また、薬剤が喉に流れたりしても痛みが出る可能性がありますので、ケア後もできるだけ丁寧にうがいをするようにしてください。
美しさのためには努力も必要
自宅で気軽に行えるホームホワイトニングですが、「適当に」やっていいわけではありません。
患者さんには、気をつけるべきことやNGがあることを意識していただく必要があります。効果的にホワイトニングを行って綺麗な白い歯を手に入れるためには、歯科医師と患者さんが協力してケアを進めていく必要があることを覚えておいてください。
お口の事でお困りならくるめ歯科へ
【くるめ歯科クリニック】
TEL:0942-33-0843
定休日:日曜日・祝日
※土曜午後は14:30~18:00